以前から探していた食材

大豆ミート(大豆のお肉)を発見したので料理してみた
まずは大豆のお肉を30グラム水で戻す

水の量は適当に、後で絞るからたっぷり入れたよ
豆腐は下茹でし

ニンニク・生姜をみじん切り


フライパンでニンニク・生姜を低温でじっくり炒める

水で戻した大豆のお肉を絞って水気を切り
ひき肉と一緒にして置いた

ニンニク・生姜の香りが立って来たので中火にし
ひき肉と大豆ミートを炒める

炒めながら長ネギをみじん切り

いい感じに炒まって来たら豆板醤

豆板醤も炒まって香りが立ったので

お湯と鶏ガラスープの素を投入

甜麺醤やコチュジャンは無いので普通の味噌w
塩と醤油を少し足して味を調整

水溶き片栗でトロミを付けて火を止めて

長ネギを入れ予熱がある内に全体に混ぜて完成!

大豆ミートが若干の歯応えを感じたけど美味しかったよ!
ご飯がめちゃくちゃ進む出来でした!!

人気ブログランキング - にほんブログ村
にほんブログ村の人気ブログランキングは数多くの人気ブログが集まるブログランキングサイトです。(参加無料)










|
コメント