釜石に来て観光名所を調べると出てくる釜石大観音
雪が降ってくる前に行こうと思い天気のいい時に出発!
バスで行ったんだけどSuicaカードが使えないから車内で両替しながら釜石での初バス

バス停に着いた瞬間に見えた
ここから歩いて行くのね!
遠そうだなぁ〜(来たばかりだが歩いて帰られるか不安)
バス停近くの階段を下って間もなく

歓迎 釜石大観音って歓迎されてますよ



さぁ見に行くぞー
なんか入り口見えてきた

エスカレーターで上に行くようですね

外国の方用のパンフレットもあるんですね!
エレベーターで坂の上の方に到着

でかいな!!
歩いていると高台だから釜石湾が見える

微妙に紅葉が残ってた!それにしても海きれいだな
観光名所の名物?顔出しパネルもある

はい!海きれい!!








やばい俺のブログにしては長文!疲れて来たw
テレビで言ってたけど抱いてる魚がブリって知ってましたか?

居酒屋で話をしてると他のお客さんは鮭じゃないの?って意外と釜石大観音って詳しく知られてないんだね!
長くなるから今回はここまで!
石應禅寺釜石大観音 岩手県釜石市大平町3丁目9−1 0193242125


人気ブログランキング - にほんブログ村
にほんブログ村の人気ブログランキングは数多くの人気ブログが集まるブログランキングサイトです。(参加無料)










コメント